ATAO 有楽町店
吉日迫る!大きめ財布と小さめ財布
皆様こんにちは、
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
ATAO(アタオ)よりmmが更新いたします!
早速ですが、アタオのお財布の種類はものすごく多く、
その数は100を超えるほど!
最近は「小さいほうが便利でしょ?」
と仰っていただく機会が増えましたが、
大きめでいいところと、小さめでいいところ、それぞれございます!
そこで本日はざっくりそれぞれのいいところを
中身を入れてご紹介いたします。
なかなか実物をご覧になる機会が少ない方の参考になれば幸いです!
また、今年最後の"最強開運日"が迫ってることを皆さまご存知ですか?
2023年8月4日は"一粒万倍日"+"天赦日"+"大安"と
吉日が3つ重なるスペシャルラッキーデー!
8月4日を最後に、次は来年になるそうです。
『この日に使い始めるとお金の貯まるお財布になる』と言われております。
「前もってお金を入れて寝かせておいて、吉日に使い始めると、お金が貯まるようになる」
なんていう説もございます。
気になる方はぜひチェックしてみてください♬
お財布の使い"始め"、"終わり"にしたいこと6つ >>CLICK
●大きめのいいところ●
limoルーク(シャンパン) ¥33,000 (税込 ¥36,300) >>CLICK
しっかり容量の長財布リモ(9.5cm×20cm)でご紹介いたします!
●お札の出し入れがしやすい!
1万円札でもこの通り!
かなり余裕があります。
・お札をきれいに入れたい
・お札をたくさん入れる時もある
・ピン札を入れておきたい
という方に人気のポイントです!
●商品券が入れやすい
意外とお札より一回り大きなこともある商品券。
どこで使えるか分からず、お財布に入りっぱなしで
気づけばボロボロになっているのは、わたしだけでしょうか……
お財布によく商品券を入れられる方は
特にたて×横の大きさにご注意を!
●小銭も入れやすい!
小銭入れにファスナーがないので、
お財布を開くだけですぐ小銭の出し入れが可能。
ガバッと開いて見やすいです!
●大きめレシートも楽々入る!
記録用にとレシートを取っておくと、
お財布の中がついつい…散らかってしまいますよね……。
リモは大きめサイズのレシートもしっかり入る
&たくさん入れても膨らみにくいので、
しっかり整理整頓できます!
キャッシュレス派の方ほど、控えを複数枚もらうことが多いため、
「控えでお財布がすぐいっぱいになるのがストレス!」
というようでしたら、あえて大きめサイズを選ぶのもいいかもしれません。
●カードがたくさん入る!
リモのカードポケットは8ポケットか10ポケット。
(デザインによって異なります)
重ねて入れてもこの通り、しっかり入る上に薄い!
カードケースも併用すると、更に中のカードを
整理してお使いいただけます!
limo用カードケース ¥4,900 (税込 ¥5,390)
※店頭でのみお取り扱いしております。アタプラでは不定期に販売。
●バッグの中で見つけやすい
大きめ=「バッグの中で邪魔になる」のは言い換えれば
「大きいのでバッグの中で主張してくれる」
というメリットと言えなくもなく……!
・ミニバッグをあまり使わない方
・お財布をバッグの中で見失いやすい方
は"大きい"ことがメリットになるかもしれません。
▲ミニバッグには入れづらい
薄いものの9.5cm×20cmあるリモ。
「かなりコンパクトなミニバッグにも入れたい」
という方は小さめ財布がオススメです!!
〇小さめのいいところ〇
ワルツ・ヴィトロ (アドリアエメラルド) ¥25,000 (税込 ¥27,500) >>CLICK
アタオのお財布で1番小さなミニ財布、ワルツ(8cm×9.5cm)でご紹介します!
〇バッグに入れやすい!
やはりコンパクトであることが最大のメリット!!
ミニバッグにも入りますし、
内ポケットに入れられれば、出し入れしやすいですよね!
小さめのお財布が1つあれば、ミニバッグの時も安心です◎
〇カードが取り出しやすい!
カードポケット側はスナップボタンで留める形。
サッとカードが取り出せます!
また、カードを取り出して、
そのままレシートをしまいやすいのもいい所ですね!
カードポケットは6ポケット。
重ねて入れていただけるので、10枚弱収納できます。
たて3ポケットに加えて、
赤矢印の箇所に横3ポケットあります。
〇お札・小銭を取り出しやすい!
お札入れは1万円札もしっかり入る余裕のあるサイズ。
小銭入れはたてが狭めな分、
小銭が下に潜らずに探しやすい作りです。
ファスナーでしっかり閉まる&マチのある作りなので、
急に小銭が増えても安心です!
〇お札に極端な折れ目はつかない
折り財布のため、やはり少しお札に癖はつきますが、
しっかり折れ目が付くほどは折れにくいようになっています!
△中身の出し入れは長財布の方がしやすい
たまに「長財布より三つ折りの方が使いやすい」という
3つ折りに慣れている方もお見かけしますが、
おそらくお財布を開けるワンアクションで
お札・小銭・カードを一遍に見られる長財布が
使いやすいという方が大多数かと思います。
「もう中身の取りづらい財布は嫌だ!!」
という方には大きめ財布の方が合っているかもしれません!
……ちなみに長財布ですがスマートなslimo(スリモ)は
"中身の出し入れがしやすく、バッグに入れやすい"
大きめ&小さめ財布のいいところ取りになってます!
スリモ・パイソン(ビジョナリーミント) ¥29,000 (税込 ¥31,900) >>CLICK
単体だとサイズ感が分かりづらいですがリモと並べるとこの通り!
中央の小銭入れが1万円札と同じくらいのサイズです。
カードポケットは中に2ポケット、外に1ポケット。
カードの厚みによって前後しますが、
重ねて最大約20枚ほど入れていただけます。
いいとこ取りで
"中身の出し入れがしやすく、バッグに入れやすい"
ということで、スリモ1つで全て解決しそうですが……
リモよりコンパクト、ワルツよりは大きい、という作りなので
・より中身の出し入れを重視する方→リモ
・よりコンパクトなミニバッグに入れたい方→ワルツ
にそれぞれオススメです!!
ぜひご自身のお財布を使うシーンを思い返して、
ピッタリなお財布を探してみてください♬
お財布の新調をお考えの方は、
2023年最後のスペシャルラッキーデーの2023年8月4日から、
お財布を使い始めてみませんか?
縁起の良いお財布についてご紹介したブログも
下部に載せているのでぜひ併せてご覧ください^^
今回ご紹介したアイテムは、オンラインサイト"アタプラ"でも
ご覧いただけますので、ぜひチェックを♬
お近くにお住いの方は、ぜひ店舗でも見比べてご覧くださいませ!
皆様のお越しをお待ちしております^^
─────────────────────────
◆関連ブログ
・【2023年】アタオでラッキーカラーのお財布をチェック★ >>CLICK
・誕生数から導く★貴方だけのラッキーカラー >>CLICK
・【アタオ×イアンヌ】薄いお財布比較☆スタッフ私物 >>CLICK
─────────────────────────
atelierAtao POPUP開催予定!
普段は『アタオランド店』または『公式オンラインショップATAOLAND+』でしか
ご覧いただけない特別なアイテムを、全国で順次ご覧いただける期間限定イベント!
次の5店舗目は7月28日から開催の「ATAO大丸梅田店」です!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
─────────────────────────
◆ATAO京都店のご案内◆
ぜひ京都へお越しの際は、お立ちよりいただけますと幸いです。
IANNEも一部取り扱っておりますので、2ブランドご覧いただけます♪
【ATAO京都店 店舗情報】
【場所】京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101 ラクエ四条烏丸1F
【営業時間】10:30~20:30
【アクセス】京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅、阪急京都線「烏丸」駅・22番・24番出口直結
─────────────────────────
■ROBERTA販売会■
▼ROBERTA(ロベルタ)販売会の詳細▼
期間:2023年7月1日(土)~31日(月)
店舗:アタオランド店、ATAO京都店、IANNE有楽町店
ROBERTA公式オンラインショップ
※IANNE有楽町店にベルベット少量再入荷!