スタジオアタオ広報部
アタオで「母の日ギフト」選びませんか?
皆さま、こんにちは。
最近、肩こりが酷く(笑)運動をしないとな…と思っておりますスタジオアタオ広報部よりPが更新です。
気付けば桜ももう終わりに近づいていますが、お花見行かれましたか?桜の時期の後は、GW(ゴールデンウィーク)も迫ってきますので一気にお出かけモードになりますよね♪GWのご予定はもうお決まりでしょうか?
そんなGWの後にも大切な行事がございます!!GWに入る前にぜひこちらのブログをチェックいただければと思います(^^)/
桜の季節がやってくるとその後には直ぐGW(ゴールデンウイーク)の大型連休があったりと賑やかになってきますが、同時に母の日もやってきます。
毎年、母の日は5月の第2日曜日でGWが空けてすぐの5月の初旬~中旬頃で毎年日付が異なるため「母の日っていつだっけ?」となってしまう方も多いのではないでしょうか?うっかりしていると「母の日が終わっちゃった」なんてこともありますので、今から準備をしておきましょう♪
「今年の母の日はいつ?」と思った時には、カレンダーで5月第2日曜日を確認しておきましょう!また、毎年5月上旬頃のGWが明けてすぐなので、GWに入るまでに早めに計画をしておくのがオススメです。
年に一度、日頃の感謝を伝える日。誕生日と同じくらい大切にしたい日ですよね。ご家族や兄弟にも相談をして、お母さんが喜ぶサプライズプレゼントなど計画してみてはいかがでしょうか?
本日は、そんな母の日にオススメのATAO(アタオ)のアイテムをご紹介いたします。実際に店頭でもスタッフ自身も選ぶことの多いアイテムたちですので、ご予算に合わせてお選びいただけると嬉しいです。
■その前に!「母の日のはじまりをご存知ですか?」
5月の第2日曜日は「母の日」。
誰もが知っている日ではありますが、母の日を祝う習慣はどのようにして生まれたかご存じでしょうか?
諸説ありますが、よく知られているのは「100年ほど前のアメリカ・ウェストヴァージニア州でアンナ・ジャービスという女性が亡き母を追悼するため、1908年5月10日にフィラデルフィアの教会で白いカーネーションを配ったのが始まり」を言われています。この風習は1910年ウェストヴァージニア州の知事が5月第2日曜日を母の日にすると宣言しアメリカ全土に広まり1914年には5月の第2日曜日が「母の日」と制定。
ちなみに、日本で初めて母の日のイベントが行われたのは明治末期頃。1915年(大正4年)には教会でお祝いの行事が催されるようになり徐々に広まっていったと伝えられています。
母の日は、長い歴史の中でカーネーションを贈る日と定着していますが、日頃のお母さんへの感謝を表す日となりますので、カーネーションでなくても感謝を伝える、一緒に食事をする、出かける、ギフトを送る等、皆さまそれぞれの感謝の日にしてくださいね。
■アタオがオススメする母の日ギフト!予算別・6選!
アタオ各店舗でも4月頃から母の日ギフトを買いにご来店いただく方が増えてきます。少し奮発してギフトを送りたい。家族みんなで良いものを送りたい。という方も多くいらっしゃいます。そこで、アタオでも特にギフトで人気のバッグ・財布・小物を6アイテムご紹介したいと思います。
※予算1万円~4万円でご紹介しますので、ご予算に合わせてご検討くださいませ。
=予算1万円台=
★母の日ギフトオススメ1
お財布にもなるキーポーチ『ベル・ヴィトロ』15,000円 (税込16,500円)
キーポーチなのにお財布にもなるアタオでも群を抜いて人気の革小物『ベル』シリーズ。色んな使い方が出来てコンパクトなのでギフトに選ばれる方が多いアイテムです。
カラーバリエーションや素材も豊富にあり、お母さまの好みの色を選ぶのも良いですし、小物なのでせっかくならいつも持たないような色や素材を選んで「お母さまに持って欲しい色」をお渡しするのも素敵だと思います。
=予算2万円~3万円=
★母の日ギフト2
スタッフも選ぶ人気のギフトバッグ『キャンディ・ピグ』27,000円 (税込29,700円)
ちょうどいいサイズ、レザーとは思えない軽さ、底マチがしっかりあり500mlペットボトルを入れて持てる人気のワンマイルバッグ。軽さとサイズ感がお母さまへのギフト需要が多く、アタオスタッフのギフト候補にも人気のバッグです。私は母へアタオでの初ギフトに「キャンディ」をギフトしました。今でも使ってくれています。とにかく軽くてちょうどいいとの事です♪
★母の日ギフト3
貰うと嬉しい!ミニ財布『ワルツ』25,000円 (税込27,500円)
普段のお財布は自分で新調しているかも…とお財布をあげたかったけど悩まれている方にオススメなのがミニ財布。バッグが小さい時や旅行、冠婚葬祭の際に使うお財布があると便利ですよね。なお、ギフトでミニ財布をもらえたら嬉しいというお声も聞きます♪アタオのミニ財布は3つ折りになっており、かなりコンパクトに見えますが、小銭もしっかり入り収納力があります。
アタオらしい▽三角のエンブレムとミニタッセルが可愛く人気のシリーズです。
★母の日ギフト4
せっかくなら毎日使うもの『長財布limo』25,000円 (税込27,500円)
アタオで買うならお財布を!という方にはこちらのプレーンな「limoパール」シリーズがあるのをご存知でしょうか?limoのお財布が登場してから長く愛されているエナメルレザーのシリーズ。
シンプルイズベスト!なお財布は、エナメルの厚みを感じるとても高級感のあるつくりです。さり気なくパール感が入っていてアクセサリーのようにお持ちいただけるので、こちらもギフトにとても人気です。
=予算3万円~4万円=
★母の日ギフト5
拘りの詰まった長財布!『limo(リモ)ルーク』33,000円 (税込36,300円)
いつもシンプルなものを選ぶから、せっかくならデザインのあるものをあげたい。と言う方にはこちらのアニバーサリーシリーズがオススメ。
アタオ5周年記念で誕生した「ルーク」シリーズは、なんと職人さんが手編みしているとても贅沢なシリーズです。
手編みの為、ひとつひとつメッシュの素材の編み方が異なり同じものはありません。つかうほどに網目と網目が馴染み手触り良く変化します♪
★母の日ギフト6
人気のアニバーサリーシリーズの贅沢バッグ『キャンディ・ルーク』36,000円 (税込39,600円)
こちらもさきほどのお財布と同じくアニバーサリーの「ルーク」シリーズが贅沢に入っているバッグです。
皆さま、お気づきでしょうか?さきほど2つめにご紹介したバッグ「キャンディ」と同じシリーズになります。素材が異なるだけで印象もガラリと変わりますよね。真ん中に入っているルークのメッシュが一気にバッグを華やかにしてくれます。高級感もありギフトに選ばれたら喜ばれる事間違いないアイテムです。
母の日ギフトにオススメなアタオのアイテムをご紹介いたしましたが、いかがでしょうか?
私も毎年母の日はどうしようかな~と考えているうちに過ぎてしまい…後から渡す事も多々あります…。感謝の気持ちなので、遅れてから渡すのも全く問題ないと思いますが、せっかくならその日までに準備をして渡せるよう今から選んでおきましょう。
【PICKUP!】最後に、昨年登場して大好評のこちらの限定チャームもギフト候補にいかがでしょうか?
母の日限定|ATAOのカーネーション型キーチャーム|プレゼント・ギフト▶クリック
5,000円 (税込5,500円)
2025年4月12日~店頭にて母の日ギフトをお買い上げの方にカーネーションを添えた、母の日ギフトラッピングをサービスさせていただきます☆
お気軽にスタッフまでお声掛けください!!
※カーネーションは直営店舗のみのサービスとなり、無くなり次第終了となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆ATAOが京都に!◆◆
2022年春に『ATAO・KYOTO』がオープン!
ぜひ京都へお越しの際は、お立ちよりいただけますと幸いです。
IANNEも一部取り扱っておりますので、2ブランドご覧いただけます♪
◆ATAO京都ご紹介ブログはこちら
【ATAO京都店 店舗情報】
【場所】京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101 ラクエ四条烏丸1F
【営業時間】10:30~20:30
【アクセス】京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅、阪急京都線「烏丸」駅・22番・24番出口直結
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆リアル私物!スタッフクローゼット(通称:スタクロ)もチェック♪
詳しくはブログ【CLICK】又はインスタライブの動画【こちら】をご覧ください。
◆スタジオアタオ公式アプリ店頭&ATAOLAND+公式オンラインストアのポイントどちらも貯まる&使える!
お得なアプリ!!アプリをまだインストールしていない方はこちらをチェックくださいね。【CLICK】
ダウンロードの仕方はこちら【CLICK】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ATAO(アタオ)SNS】
★スタッフ配信のリアル動画はこちらで更新!
アタオ公式Instagram >>【CLICK】
★店頭の再入荷情報はこちらで更新!
アタオ公式Twitter >>【CLICK】
アタオ公式LINE >>【CLICK】
★公式オンラインショップATAOLANDプラスの情報はこちらから
ATAOLAND+公式LINE >>【CLICK】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー