ATAO 新宿店
貴方はどっち派?ミニ財布orお財布ポシェット | ATAO(アタオ)
皆さまこんにちは♪
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ATAO(アタオ)新宿店よりチッチが更新いたします♬
寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?^ ^今日から二十四節気では《冬至》に入りましたね。冬至は「1年で最も日照時間が短い日=“太陽の力が最も弱まる日”」でありながら、この日を境に日照時間が長くなることから『太陽の力が復活する日=“上昇運に転じる日”』とされ、新たなスタートを切るのに絶好のタイミングと言われているそう!
また、来る12月26日(木)は「天赦日」「一粒万倍日」「天恩日」が重なる今年最後の“最強開運日”!運気を上げる絶好のチャンスが満載のこの時期にお財布を新調しませんか?♡
そこで今回は、昨今のキャッシュレス化の普及に伴い注目度が上がっており、店頭でも比較されることの多い2つの形、バッグの中でかさばらない“ミニ財布”と、最低限の荷物で出かけられる“お財布ポシェット”にフォーカスしてご紹介♬
店頭でも比較されることの多いこちらの2つ。ATAO財布に精通しているスタッフには《ミニ財布派》と《お財布ポシェット派》どちらの方が多いのか、新宿店スタッフ6名に突撃インタビューしてきました♪それでは早速参りましょう~★
▼▼ 新宿店スタッフ6名に聞いた質問は以下の3つ!▼▼
Q1.貴方はミニ財布とお財布ポシェット、ズバリどっち派?
Q2.なぜ○○が好きなの?
Q3.どんな使い方をしているの?
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
まずは《ミニ財布派》の意見から!
スタッフ①『ムギ』の場合・・
Q1.貴方はミニ財布とお財布ポシェット、ズバリどっち派?
A.「ミニ財布派です!ウルウルの目と足の短さに一目惚れして購入したクロサイ柄の“チェス”と、
チェス・ZOO / クロサイ
25,000円(税込27,500円)▶▶【CLICK】
お財布としても使える多機能キーケース“ベル”を愛用しています♡」
ベル / ロージーラベンダー
15,000円(税込16,500円)▶▶【CLICK】
Q2.なぜミニ財布が好きなの?
A.「お財布ポシェットも愛用しているのですが、コーデや行き先、気分によってバッグを入れ替えることが多いため、現金やカードを入れ替える必要のないミニ財布をメインで使っています^ ^」
[バッグ:左] イマージュ / セピアシナモン
41,000円(税込45,100円)▶▶【CLICK】
[バッグ:右] chivy+(チヴィプラス) / アイビスホワイト
36,000円(税込39,600円)▶▶【CLICK】
Q3.どんな使い方をしているの?
A.「チェスの中に現金やカード、図書カードなど、
ベルの中に鍵やレシート、保険証、定期を入れています!
基本的には2つとも持ち歩いていますが、近所の用事ならコンパクトなベルだけ持って出かけることもあります☆」
・★・★・★・★・★・★・★・
スタッフ②『ミイ子』の場合・・
Q1.貴方はミニ財布とお財布ポシェット、ズバリどっち派?
A.「ミニ財布派!!今はトラ柄の“チェス”を愛用中です♡」
チェス・ZOO / タイガー
25,000円(税込27,500円)▶▶【CLICK】
Q2.なぜミニ財布が好きなの?
A.「最近キャッシュレス決済が増えて必要な現金やカードが減ったため、コンパクトなミニ財布が丁度よくて。バッグの中でも場所を取らずスッキリ持てるのでお気に入りです♡」
Q3.どんな使い方をしているの?
A.「現金、カード、入館証などを入れて使っています!」
「後ろのポケットにはICカードを入れています♪入れたままタッチ決済も可能です!」
「まだ使い始めて8ヵ月程ですが、だいぶツヤが出てきました♡」
▲[左]ミイ子私物、[右]新品
・★・★・★・★・★・★・★・
スタッフ③『うみ』の場合・・
Q1.貴方はミニ財布とお財布ポシェット、ズバリどっち派?
A.「ミニ財布派です!現在は“ミリモ”と、
ミリモ / アイビスホワイト
22,000円(税込24,200円)▶▶【CLICK】
“ワルツ”をその時の気分で交互に使っています♪」
ワルツ・クロコ / フラミンゴ
60,000円(税込66,000円)
※店頭のみのお取り扱いです。
Q2.なぜミニ財布が好きなの?
A.「お気に入りのポシェットやミニバッグに入れても嵩張らないのでミニ財布が好きです♡」
[ポシェット] ホリデー / アイスグレー
35,000円(税込38,500円)▶▶【CLICK】
[バッグ] リトルイマージュ / ノスタルジックブラウン
38,000円(税込41,800円)▶▶【CLICK】
Q3.どんな使い方をしているの?
A.「“ミリモ”は出し入れの多いカード3枚を写真右側のカードポケットに入れて、その他のカード4~5枚を写真左側のポケットにまとめて入れています。」
「後ろのポケットはサッと入れておきたいものを入れるためその時によって変わりますが、今は映画のチケットとおみくじを入れています♩」
「ワルツはコインポケットが大きく見開くので小銭を探しやすいのがお気に入りです♩」
「カードは6つあるカードポケットの中に各1枚ずつ入れています。お札も幅にゆとりがあるので、ストレスなく出し入れができます♩」
「基本的にはミニ財布派なのですが、季節によってはお財布ポシェット派になります!春~秋は暑い日も多く、ハンド扇風機や日傘、汗拭きシートなどの荷物が増えるためバッグでお出かけすることが多いですが、肌寒い今の時期は薄手のハンカチとスマホ、現金、カード数枚だけであればお出かけが出来るため、身軽になれるブーブーが活躍してます♪」
[お財布ポシェット] ブーブースパークル / ビアンカ
29,000円(税込31,900円)▶▶【CLICK】
・★・★・★・★・★・★・★・
続いて…《お財布ポシェット派》の意見!
スタッフ④『ゆさ』の場合・・
Q1.貴方はミニ財布とお財布ポシェット、ズバリどっち派?
A.「お財布ポシェット派です!!現在は“ブーブー”を愛用しています♡」
オフィスブーブー / グレージュ
31,000円(税込34,100円)▶▶【CLICK】
Q2.なぜお財布ポシェットが好きなの?
A.「ズバリ収納力です!現金もカードも多いのでたっぷり入るお財布ポシェットが好きです♬形はブーブーとアミュレットで迷いましたが、縦型のポシェットは“ホリデー”を1つ持っているのと、
[ポシェット]
ホリデー / ティールグリーン ※秋冬限定カラー
35,000円(税込38,500円)▶▶【CLICK】
[ショルダーベルト]
ショルダー紐・ストライプ(38mm) / GR×NT×BE
7,000円(税込7,700円)▶▶【CLICK】
スリモ(長財布)やベル(キーケース)をそのまま入れることができる点が決め手となりブーブーを選びました。あと、持っているスマホのサイズがとても大きくて嵩張るため、アミュレットでも入るけれどブーブーの方がゆとりがあり出し入れがしやすいのもブーブーを選んだ理由の1つです。」
[長財布] スリモメッシュ / マリーゴールド
29,000円(税込31,900円)▶▶【CLICK】
Q3.普段どんな使い方をしているの?
A.「荷物が多いので、リュックとの2個持ちスタイルで愛用しています♪ブーブーがあればリュックを前におろさずとも貴重品を取り出すことができるので、とても快適です★」
[リュック] トータス
33,000円(税込36,300円)▶▶【CLICK】
「ブーブーの中にはスマホ、現金、カード、キーケースなどの貴重品と、ハンカチやイヤホンなどのすぐに取り出したいものを収納しています♪」
「後ろのファスナーポケットには定期券を入れています♩ポケットの中に入れたままでも改札を通れるので便利です★」
・★・★・★・★・★・★・★・
スタッフ⑤『チッチ』の場合・・
Q1.貴方はミニ財布とお財布ポシェット、ズバリどっち派?
A.「お財布ポシェット派です!現在はスマホショルダーの“スマッチ”と元祖お財布ポシェットの“ブーブー”を愛用しています♡」
(スマッチは厳密にはお財布ポシェットではないのですが、私はほぼ電子決済でスマホ=お財布感覚なので、今回はお財布ポシェットとしてカウントさせていただきます☆)
スマッチ・ZOO / タイガー
23,000円(税込25,300円)▶▶【CLICK】
ブーブー・ラフダイヤモンド
33,000円(税込36,300円)▶▶【CLICK】
Q2.なぜお財布ポシェットが好きなの?
A.「とにかく荷物を軽く小さくしたいので、最小限の荷物でのお出かけが叶うお財布ポシェットは手放せません!普段のお出かけにはとにかく身軽になれるスマッチ、旅行や遠出の時はハンカチやティッシュなども入れることができるブーブーを使っています!」
Q3.どんな使い方をしているの?
A.「スマッチは基本的にスマホと自宅のカードキーのみを入れて使っています!ポケットがある服の時は手ぶらで出かけることもあるのですが、ワンピースなどポケットがない服を着る時にはポケット代わりとして重宝しています☆」
▲メインポケットにスマホを入れて、
▲背面のポケットに自宅のカードキーを入れています♩(チェーンは使わないので外しています)
「カードや現金を持ち歩きたいときには“limo用カードケース”にカードや現金を入れて持ち歩くこともあります♪」
[カードケース] limo用カードケース / パールピンク
4,900円(税込5,390円)▶▶【CLICK】
▲ご覧の通り、頭までスッポリ収まります♬
「ドライブ中にサービスエリアなどで降りる際、貴重品だけ持って出たいという時にも重宝しています♬動物柄なところもお気に入りで2個目にウルフを検討中です♡(え~でもクロサイも可愛い…♡)」
▲[左]クロサイ、[右]ウルフ
「ブーブーには現金、スマホ、カード、ハンカチ、ティッシュ、リップクリームなどを入れて使っています!収納力があるので丸一日出かける時も安心です!◎」
・★・★・★・★・★・★・★・
スタッフ⑥『OHM』の場合・・
Q1.貴方はミニ財布とお財布ポシェット、ズバリどっち派?
A.「お財布ポシェット派!!現在は“ブーブー”と“アミュレット”を使っています!」
オフィスブーブー / プラム
31,000円(税込34,100円)▶▶【CLICK】
アミュレットヴィトロ / ロージーラベンダー
36,000円(税込39,600円)▶▶【CLICK】
Q2.なぜお財布ポシェットが好きなの?
A.「ブーブーは既に5~6個愛用していて大好きなアイテムです!ワンアクションですぐに荷物が取り出せることと、両手を空けられるのが良い!◎」
Q3.どんな使い方をしているの?
A.「仕事の時は荷物が多いため2個持ちで、休みの日はお財布ポシェット1つでお出かけしています♪趣味のライブ観戦も身軽に楽しめて快適です★ずっとブーブー一筋でしたが、お財布ポシェット好きとして一度アミュレットの形も使ってみたいと思い購入してみたら見た目以上の収納力があってびっくり!お気に入りアイテムとして現在2つ目を愛用中です♩」
「小銭は“limo用カードケース”の中に収納して、アミュレットの小銭ポケット内にカードをまとめて収納しています。」
[カードケース] limo用カードケース / アイボリー
4,900円(税込5,390円)▶▶【CLICK】
「基本的なお出かけはお財布ポシェット派ですが、シーンによってはミニ財布を使うこともあります!休日に友達と食事へ行くときや、お気に入りのミニバッグを使いたい時にはミニ財布が活躍してくれます♬」
[ミニ財布] ミリモハッピーヴィトロ / カームラブ
25,000円(税込27,500円)▶▶【CLICK】
[バッグ] 小さいshiki / プラチナ
32,000円(税込35,200円)▶▶【CLICK】
・★・★・★・★・★・★・★・
インタビューの結果、
《ミニ財布派》‥3名
《お財布ポシェット派》‥3名
「同数票」という結果になりました!
最後にまとめると…
♥《ミニ財布》はこんな人にオススメ!
・ポケットやミニバッグに入れたい!
・コーデに合わせてバッグを変えたい!
・バッグの中で嵩張らない財布が欲しい!
♥《お財布ポシェット》はこんな人にオススメ!
・必需品をひとまとめにしたい!
・とにかく身軽にお出かけしたい!
・バッグ2個持ちが好き!orリュックをよく使う!
いかがでしたでしょうか?♡今回はミニ財布とお財布ポシェット、それぞれの魅力を愛用スタッフのリアルな声と共にご紹介させていただきました☆
ATAOのスタッフは今回登場したミニ財布やお財布ポシェットだけでなく、様々なアイテムを実際に愛用しております♡店頭でお迷いの際にはスタッフのリアルな使い心地や使い方などもご紹介させていただきますので、ぜひお気軽にお声がけくださいませ♪
ブログで登場したアイテムは全てアタオ公式オンラインショップ『ATAO LAND+/アタオランドプラス(通称:アタプラ)』でも好評発売中♬在庫が少ないものもございますので、気になる方はぜひお早めに♡チェックしてみてくださいね(^^)/♡
\アタプラトップページはこちら♪/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【関連ブログ】
\ 2025年は“最強の金運”がめぐる年!?/
\おしゃれなミニマリストの必須アイテム★/
\有楽町(東京)スタッフ5名の私物公開…♡/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【イベント情報】
\ 12月24日(火)まで開催中♪ /
『ATAO期間限定ショップ in あべのハルカス近鉄本店』
皆さまのお越しを心よりお待ちしております♥
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【アタオ京都店からのお知らせ】
2024年11月1日より、
アタオ京都店の「営業時間が変更」となります。
現在→10:30~20:30 変更後→10:30~20:00
ご来店いただくお客様は、
お時間のご確認をよろしくお願いいたします。
皆さまのご来店を心よりお待ちいたしております。
場所:京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101
ラクエ四条烏丸1F
アクセス:京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅、
阪急京都線「烏丸」駅、22番・24番出口直結
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【アタオ新宿店からのお知らせ】
アタオ新宿店は「小田急ハルク2階」に移転しました♪
新宿駅各線からの行き方ブログはこちら▶▶【CLICK】
新宿駅(地上)からの行き方動画はこちら▶▶【CLICK】
新宿駅(地下)からの行き方動画はこちら▶▶【CLICK】
♦アタオ新宿店は《免税(TAX FREE)対象店舗》です♦
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【アタオ公式SNS】
\Insta LIVEも配信中♪/
\店舗の再入荷情報はこちら/
\オンラインストアの再入荷情報はこちら/