ATAO 横浜店
つい手に取りたくなる!ATAOの4wayリュック
皆さまこんにちは
本日はATAOから更新させて頂きます☆
10月ももう下旬
すっかり秋が深まりましたね。。
散歩好きの私は、本格的な寒さになる前に
少しでも残り僅かな秋の空気感を楽しもうと
密を避けながら、お散歩などちょっとしたお出掛けの
機会が増えています^^
そんな時、私が相棒として持ち歩くことが多いのが
ATAOのミニリュック『ミッドタウン』♡
0270 ミッドタウン 36,000円(税込39,600円)
(color 左:ダスティピンク 右:グレージュ)
お出掛け前に「今日はどのバッグにしよう?」と
悩んだ末に、私がついつい手に取ってしまうのが
実はミッドタウンでして。。。
0271 ミッドタウン・ヴィトロ 38,000円(税込41,800円)
(color チェリー)
今日は、その”つい手に取ってしまう”理由
を改めて考えてみました^^!
□■理由その1:驚きの4way!!■□
実はこのミッドタウン、4通りもの持ち方が出来るのです!
2wayバッグはよくありますが、中々4wayは珍しいですよね
STEP1 リュック
(color セピアボルドー)
(color アドリアエメラルド)
やはり王道はこの持ち方でしょうか☆
私自身はリュック持ちが一番多いのですが、
服装によってはリュックの形のまま、
片方の肩でベルトをまとめて持つことも多いです^^
荷物が増えた帰り道などにはサッと両肩で背負えば
動きやすくなりとっても楽です♡
ショルダーはこの様に⇓⇓
STEP2 斜め掛け
(color アイビスホワイト)
荷物の取り出しもスムーズで、
どんなスタイルとも相性の良い持ち方です♪
リュックに興味はあるけど、普段持たないから少し不安。。
という方も多いかと思いますが、
斜め掛けでもこれだけ可愛く持てるのなら
安心ですよね^^♡
ショルダーはこの様に⇓⇓
STEP3 ワンショルダー
(color ブラック)
より大人っぽくスッキリと持ちたいときにオススメなのが
このワンショルダーでの持ち方!
キレイ目スタイルにとてもマッチしますので、
カジュアルになりすぎなくない時にも◎
ショルダーはこの様に⇓⇓
STEP4 手持ち
ちょこんと手持ちで持ったフォルムも愛らしくて
個人的にはとても好きです♡
私は、ショルダーを付けたままにして
手持ちで持っていることも多いです^^
□■理由その2:+αの荷物までしっかり入る■□
レジ袋の有料化でエコバッグが必要だったり…
飲み物も持っておきたかったり…
念のためモバイルバッテリーも持っていたい…
なんだかんだで持ち物が増えてしまった時でも
しっかりと対応してくれる為、
つい手に取ってしまうんです…><
実際に入れてみるとこの様な感じです⇓⇓
長財布(リモ)もタテで入り、これだけ入れても
まだ上部に余裕があります!
内ポケットも手前と奥(ファスナーポケット)にある為
小物の仕分けやすさも抜群です♪
ちなみに…
上の写真と全く同じ荷物のまま、
お財布を新作のスリモに変えてみました☆
すると。。
よりスッキリ!!
コンパクトな分、出し入れもさらにスムーズです^^
□■理由3:機能性■□
背面に大きな外ポケットがあるミッドタウン
メインのスペースがファスナー式の分、
これがあると無いとでは大違い!
パスケースやスマホなどはこちらに入れると
背負ったままでもすぐに取り出しが可能です◎
写真の様にチェーンなどで繋いでおくのも安心ですね♪
□■理由4:心地よく馴染むデザイン■□
カジュアルでもとっても合わせやすいのに、
ミッドタウンを持つと全体の印象が少しキレイ目に
まとまるのもお気に入りのポイントです♡
私が愛用しているカラーは、「バーガンディ」

---------------------------------------------------------------
●ATAO取り扱い店舗詳細はこちら>>CLICK
●ATAO Instagramはこちら>>CLICK
●LINEお友達登録してね>>CLICK
●ATAO Twitterはこちら>>CLICK
⋄◇スタジオアタオアプリはお持ちですか??◇⋄
こちらのブログをチェック↓↓