ATAO 横浜店
「一番使いやすいアタオのお財布どれですか?」
皆さまこんにちは!
いつもATAO(アタオ)のブログをご覧いただきありがとうございます!
横浜店より、花粉の気配に春を感じ戦々恐々としているmaimaiが更新いたします。
早速ですが、今回のブログタイトルである「一番使いやすいお財布どれですか?」。
これは、ここ1、2年店頭で耳にする機会がとっても増えたな……!と感じるご質問です。
こちらに対する返答はずばり、「皆さまそれぞれ違います」。
「そんな、そりゃそうだろうけどそれを見つけたいから聞いてるのに!」と思いますよね……!!
以前は長財布ブーム、折り財布ブームという大まかな流行がありましたが、現在はキャッシュレス決済の普及、それぞれのライフスタイルの多様化により「皆さま全員にこれ!」というオススメはかなりの難問……
私たちスタッフですら、好みが分かれるほどさまざまなんです。
今回はこの「一番使いやすいお財布どれですか?」に精一杯、持てる力のすべてでお答えするべく、横浜店スタッフに「一番使いやすいアタオのお財布はどれですか?その理由は?」とインタビューを決行!
「このライフスタイルは私に似てるかも」「この理由納得!」と思えるスタッフがいれば感覚が近いはず……!
そしてそして、来る2025年3月10日は天赦日+一粒万倍日+寅の日と、
お財布を新調するのに2025年内で最も縁起が良いとされる最強開運日!!
事前に購入して、3月10日に使い始めるまで寝かせておく、という方も非常に多いんです。
本日から3月10日最強開運日までに、お財布の購入にオススメの吉日は
2月25日(火) 一粒万倍日
2月26日(水) 大安+寅の日
3月 2日(日) 一粒万倍日
3月 5日(水) 一粒万倍日
の4日間。
この時期は「一番使いやすいお財布どれですか?」と悩む方が特に増えると思います……!
そんな皆さまのお役に立てれば嬉しいです!
ぜひ最後までお付き合いくださいませ!
\一番使いやすいアタオのお財布はどれ?その理由は?/
①limo
limoクラリティ ヘルシーオレンジ
29,000円(税込31,900円) ▶【CLICK】
アタオの元祖L字長財布 limo(リモ)を「一番使いやすい!」と選んだのはスタッフTKG。
・とにかく現金、カードが出し入れしやすい!
・カードは20枚以上持ちたい!
・たくさん入れても膨らみにくい!カードやレシートも多めに入れたい方の強い味方
アタオのお財布の代名詞ともいえる、ワンアクションでお会計を完結できるファスナーレスのコインポケットは開きもよく、見やすく出し入れしやすい仕様。
一万円札もすっぽり余裕をもって入ります。
しっかりとカードを収納できるカードポケット。革が柔らかいので重ねてカードを入れてもストレスなく出し入れができます。
左:空 右:中身を入れたもの
(紙幣6枚、硬貨10枚、硬質カード14枚、薄めのカード13枚)
バッグ職人とつくりあげたlimoは、包み込むような形のおかげでこれだけ入れてもこの厚み。
この膨らみにくさはアタオのお財布のなかでもlimoが一番だと思います。
どのスタッフも1つは持っているであろうlimo。
私も現金やカードの出し入れといったシンプルな“使いやすさ”に特化しているのはlimoだな……と感じます。
ホリデー トープ 35,000円(税込38,500円) ▶【CLICK】
アタオのスマートポシェット ホリデーはこのlimoがすっぽりと入る形。
使うバッグがこれよりも小さいものは使わないな、という方はlimoを選んでおいてひとまず間違いないかと思います。
②slimo
左:スリモ・パレット マリーゴールド(ピーコ私物)
31,000円(税込34,100円) ▶【CLICK】
右:スリモ・メッシュ エクリュ(M子私物)
29,000円(税込31,900円) ▶【CLICK】
スタッフ人気No.1の呼び声も高いslimo(スリモ)!
横浜店スタッフではピーコとM子が「一番使いやすい!」とスリモをチョイス。
上:limoパイソン ピンク
30,000円(税込33,000円) ▶【CLICK】
下:スリモ・ケリー グレージュ
24,000円(税込26,400円) ▶【CLICK】
limoよりも横幅が約2cm縮まった、アタオオリジナルのスマート長財布です。
・limoの使いやすさはそのままに、さらに小さいミニバッグにも入れやすい!
・薄さが最高!バッグに入れたときに他の荷物を邪魔しない
・お札を曲げたくない派にとって一番のコンパクト財布
と現金、カードの出し入れのしやすさと、コンパクト感のバランスのよさが支持を集めました。
1万円札がぴったり入るサイズ。<お札を曲げないお財布>としてぎりぎりを攻めたサイズです。
もちろん、コインポケットはlimoと同じくファスナーレス。
“limoの使いやすさはそのまま”の所以です。
横幅が短くなった分、カードはまとめて入れる仕様に。
背面ポケットもカードが入るサイズ。
背面ポケットを含め、計3箇所カードポケットをご用意しております。
(※スリモ・メッシュ、スリモ・クロシェは仕様上背面ファスナーはございません)
メインのマチ付きポケットはカードが10枚ほど入りますが、あえて少し少なめにすると指が入るのでさらに出し入れがしやすいです。
個人的な感覚ではありますが、スリモのカード容量は15枚くらいまでが使いやすいかな、という印象。
それ以上も入りますが、私は15枚を超えると「整理しようかな」という気持ちになってくるので、定期的にお財布の中身を見直す機会ができて助かっています。
リピート率も高く、かく言う私もスリモを愛用して現在3代目。
そんな私maimaiの「一番使いやすいアタオのお財布」ですが……
私はスリモとチェスの<2個使い>をご提案したいと思います!!
③長財布+ミニ財布(スリモ+チェス)の2個使い
上:スリモ・メッシュ マリーゴールド
29,000円(税込31,900円) ▶【CLICK】
下:チェス・レリーフ グレージュ(maimai私物)
23,000円(税込25,300円) ▶【CLICK】
たくさんの種類があるアタオのお財布のなかで、「一番使いやすい」なんて選べない……!!それぞれのいいところ、どれも諦めたくない!!とわがままセットで採用された2個使いシステム。
・会計は基本的にクレジット派
・基本の出し入れにストレスを感じたくない
・お札はできるだけ曲げたくない
・休みの日はミニバッグも使いたいし、基本的にバッグ1つで済ませたい
そんな私はミニ財布<チェス>に
・メインのクレジットカード
・最低限の現金
・近所のスーパーや病院、整骨院など生活圏で使用するカード
のみをまとめ、
スマート長財布<スリモ>には持っておきたい額の現金、美容院やコスメショップなどおでかけのときに使用しているカード(サブのクレジット含む)を入れて使用しています。
現金しか使えない場所での支払いや友人同士でご飯の清算をする、など現金での支払いを考えると、大きく開いて出し入れがしやすく、お札が曲がらないスリモはマストで持っておきたいのですが、
近所をまわるだけやおでかけ先によって荷物をよりコンパクトにしたい!このミニバッグを使いたい!なんてときは手のひらサイズのチェスがあるととっても便利なんです。
チェス・レリーフ グレージュ(maimai私物)
23,000円(税込25,300円) ▶【CLICK】
最近は「サブとしてミニ財布を探してます!」なんてお声を聞くこともどんどん増えてきました。
次は、そんなサブ財布や、スマートフォンでの決済がメインなど、長財布はもういいかな、なんて方に今大人気の形をご紹介いたします!
④ミリモ、チェス
左上から時計回り
ミリモ・ケリー トープ 22,000円(税込24,200円) ▶【CLICK】
チェス ナイトネイビー 20,000円(税込22,000円) ▶【CLICK】
チェス・レリーフ グレージュ 23,000円(税込25,300円) ▶【CLICK】
ミリモ・ブラックケリー ブラック 22,000円(税込24,200円) ▶【CLICK】
2023年のデビュー以来、品切れと再入荷を繰り返し、アタオの新定番として目的のお客様を見ない日はないほどの大人気アイテムであるミニ財布 ミリモ、そしてチェスです!
コインポケットの下に紙幣をU字に差し入れるという特徴的な仕様をはじめ、基本の仕様はほぼ同じ。
“アタオのすべてを込めたミニ財布”というキャッチコピー通り、ファスナーレスのコインポケットは健在。
ファスナーを開くだけで紙幣、硬貨、カードのすべてが見渡せ、出し入れができます。
左:ミリモ・ケリー トープ
22,000円(税込24,200円) ▶【CLICK】
右:チェス ナイトネイビー
20,000円(税込22,000円) ▶【CLICK】
唯一の違いはチェスのほうが5mmほど背が高いこと。
高さがあることでチェスのみ、開いて一番右側のポケットにカードを縦入れすることができます。
クレジット決済がメインなど、カードの出し入れのしやすさにこだわる方はチェスを選ぶとよりストレスフリーかもしれませんね。
「一番使いやすい!」にチェスを選んだのは私maimai、そしてミリモが「一番使いやすい!」と選んだのはスタッフるん。
ミリモ・ハッピーヴィトロ カームラブ(るん私物)
25,000円(税込27,500円) ▶【CLICK】
・アタオにしかない“キャッシュレス時代にマッチした”革新的な形
・折り財布でもワンアクションで会計が完結するファスナーレスのコインポケット
・折り財布なのに薄い!
・ミニバッグでもストレスなく出し入れできる
とその珍しさとコンパクト感が人気の理由。
・電子マネー決済がメイン
・カード、硬貨は10枚に満たないくらいで十分
・ミニバッグをよく使う
・メイン財布ではなく、サブ用(ミニバッグ用)として使いたい!
なんて方にはミリモ、そしてチェスをぜひお試しいただきたいです!
⑤ワルツ
ワルツ・ヴィトロ チェリー
25,000円(税込27,500円) ▶【CLICK】
スタッフわっきーが「一番使いやすい!」と選んだのはアタオ唯一の三つ折り財布 ワルツ。
実は登場から6年以上も経っているロングセラーアイテムなんです。
基本の仕様はオーソドックスな三つ折り財布で、ミニ財布ながらしっかり入るコインケースが魅力的。
カードポケットも縦、横どちらも入れられるつくりで、6枚分のカードポケットになっている点も嬉しいポイント。
重ねて入れてもよければ10枚弱だと綺麗に閉まるかな、というくらいの容量感です。
わっきーの「一番使いやすい!」の理由は
・とにかくサイズをコンパクトにしたい!
・大きく開いて、かつ縦入れができるカードポケット(=出しやすい)
・コインケースの開きがよく、見やすい+出し入れしやすい
左:ミリモ・ケリー トープ
22,000円(税込24,200円) ▶【CLICK】
右:ワルツ・ヴィトロ チェリー
25,000円(税込27,500円) ▶【CLICK】
三つ折りのためやや厚みはでるものの、単純なサイズ感としてはアタオのなかで最小のワルツ。
ミニマリストかつキャッシュレス派(スマートフォン決済派)のわっきーとしてはとにかくミニバッグの中で幅をとらないこのサイズ感が使いやすい!とのこと。
・外付けかつ開きのよいコインケース
・馴染みのある紙幣ポケット(一緒にレシートを入れやすい)
というつくりのため、キャッシュレス派のみならず、ミリモやチェスだとちょっと硬貨の容量が足りないかも……、レシートもお財布に入れておきたい!なんて方にもオススメ。
とにかくコンパクトなお財布を!という方はぜひ、アタオ最小のワルツをご検討してみてくださいませ!
⑥ロトロ
ロトロ ティールグリーン(ミコ私物)
27,000円(税込29,700円) ▶【CLICK】
ついに最後、こちらも2023年デビューの大容量折り財布 ロトロを「一番使いやすい!」に選んだのはスタッフ ミコ。
・現金とカードを6:4ぐらいの割合で使う現金派
・スナップボタンの開閉一回のみで全てが出し入れできる
・コインポケットにも紙幣ポケットにも余裕があって出し入れがスムーズ
と一番使いやすい!の理由を教えてくれました。
スナップのみで開閉というのもアタオのお財布のなかでは珍しいですが、そんなロトロの一番の特徴はこの大きく開くコインポケット。
たくさん入るだけでなく、その見やすさ、硬貨の出し入れのしやすさはアタオのお財布のなかでも随一です。
“大容量の折り財布”というコンセプト通りカードポケットもアタオの財布内で最多の13枚分。
もちろん重ねて入れればさらに入ります。
紙幣ポケットが分割されているのもアタオではロトロだけ。
ご家庭用、ご自身用でお金を分けておきたい!という方やレシート、領収書をきちんと保管したいという方にはとっても嬉しい機能ですよね。
limoなど、いままで長財布をご愛用されていた方で「小さいバッグのために横幅が小さいお財布にしたい!でも中身は減らせない!」なんて方にぴったりの折り財布です。
・現金を使う機会がまだまだある
・カードはなかなか減らせない……20枚以上持ちたい!
・長財布から、中身は減らさずにコンパクトなお財布にしたい
・薄さよりも横幅のコンパクトさを重視
また、長財布からミニ財布へ向かう間のステップとしてもロトロを使ってみる!というのもおすすめです♪
と、いうことで……なんと今回のインタビュー結果は全型に票が入りましたので(本当に多様化が進んでいる……!と驚きました)、
まさかのアタオのお財布 全型ご紹介となりました!
アタオのお財布のカタログ代わりとしてもぜひご参考にしていただけましたら幸いです!
そして、スタッフそれぞれの「一番使いやすい!」の理由が皆さまのお財布選びに役立ちましたらとっても嬉しく思います……!
2025年内で最もお財布の新調におすすめの最強開運日 3月10日を前に、皆さまにとって「一番使いやすい!」お財布がみつかりますように……!
もちろん私たちスタッフも全力でお手伝いいたしますので、店頭でもお気軽にお声がけくださいませ♪
皆さまにお会いできることを心より楽しみにしております。
【関連ブログ】
●【2025年版】お財布新調!ラッキーカラー&吉日・最強開運日 ▶【CLICK】
●アタオの人気長財布!limo & スリモをご紹介! ▶【CLICK】
●究極のミニ財布「milimo(ミリモ)」販売開始‼ ▶【CLICK】
●【スタッフ私物】アタオの新折り財布!どっちが向いてる?【ロトロ・ミリモ】 ▶【CLICK】
【店内イベントのお知らせ】
姉妹ブランドIANNE(イアンヌ)を常時お取り扱いしておりますATAO横浜店では
現在【カスタムバッグ PICK UPイベント】を開催中です♡
ドウ、マチ、ハンドルといった部品をそれぞれ自由に組み合わせて“自分だけの”お気に入りバッグを楽しんでいただけるIANNEカスタムバッグをフィーチャー。
普段よりもさらに広いスペースで、ゆっくりと組み合わせを吟味していただけるこの機会にぜひお立ち寄りくださいませ!
------------------------------------------------------
開催期間:2025年2月14日(金)〜3月6日(木)
営業時間:10:00~21:00
開催場所:ATAO横浜店内 (ジョイナス1階) イベントスペース
※商品の在庫は都度変動いたします。恐れ入りますがご了承くださいませ。
ATAO横浜店への行き方ブログはこちら >>【CLICK】
------------------------------------------------------
【オンラインショップはこちら】
-----------------------------------------------------
【ATAO(アタオ)SNS】
★スタッフ配信のリアル動画はこちらで更新!
アタオ公式Instagram >>【CLICK】
★店頭の再入荷情報はこちらで更新!
アタオ公式Twitter >>【CLICK】
アタオ公式LINE >>【CLICK】
★公式オンラインショップATAOLANDプラスの情報はこちらから
ATAOLAND+公式LINE >>【CLICK】
------------------------------------------------------
◆リアル私物!スタッフクローゼット(通称:スタクロ)もチェック♪
詳しくはブログ【CLICK】又はインスタライブの動画【CLICK】をご覧ください。
◆スタジオアタオ公式アプリ店頭&ATAOLAND+公式オンラインストアのポイントどちらも貯まる&使える!お得なアプリ!!
アプリをまだインストールしていない方はぜひこちらをチェックしてくださいませ!>>【CLICK】
ダウンロードの仕方はこちら>>【CLICK】
------------------------------------------------------