ATAOアタオランド店 (KOBE)

2020 20 Dec

お財布の素材について 疑問解決!

皆さま、こんにちは!

ATAO(アタオ)よりK2が更新いたします

 

今週はとうとう**

ご自身へのご褒美や

大切なあの方へのギフト

ご準備は万端でしょうか!?

どうしよう、決まっていない・・・(*_*;

という方、まだ間に合います!!

 

バッグや小物もオススメのアイテムが

たくさんございますが、

“バッグブランド”アタオならではの

大変なこだわりを持ってつくりあげる

“お財布”はいかがでしょうか??

使用頻度の高いアイテムだからこそ

自信を持ってギフトにしたい!

そんな気持ちにお応えできるお財布、ございます^^

 

クリスマスギフトや

ご褒美ギフトとしてはもちろん

この時期から気になる春財布…

『今年はアタオで決めましょう!』

 

 

 

数あるアタオのお財布の中から

どの形がぴったりかな!?との疑問は

前回のブログをご覧ください!

⇒⇒⇒ATAOお財布物語

(アタオランドNRが熱く語っております)

 

 

申し訳ございません

前置きがかなり長くなりました…

本日は、“素材”にスポットを当て

皆さまのお財布選びのお手伝い

をさせていただけたらと思います

 

 

素材についてお客様よりよく聞かれる疑問・質問

大きく分けると

この2点が皆さまの気になるポイントかと思います

①これって○○しませんか?

②どの素材が一番キレイに使えますか(丈夫ですか)?

順番に見ていきましょう

 

①これって○○しませんか?

・パイソン(ヘビ革)素材だと

ウロコがめくれて取れたりしませんか?

・メッシュ素材だとほつれてきたりしませんか?

・エナメル素材だとひび割れてきたりしませんか?

という感じですね

 

確かに心配になりますよね!!

スタッフの回答は『おおむね大丈夫です!』

 

まずはパイソン素材から

こちらは店頭スタッフの私物ですが

いかがでしょうか!?

(limoパイソン/ピンク31,000円(税込34,100円) スタッフ使用歴約2年+店頭保管)

 

どこも剥がれている部分はありませんよね

 

下の写真、左が店頭品ですが

最初は空気を含んでフワフワと感じられるウロコも

素材や手の油分によって

ぴたーっとはりついて

ツルツルの手触りへと変化します!

(ウロコの流れにそって

手のひらで全体を撫でてあげるのがポイントです!)

 

 

次にメッシュ素材

(limoルーク/ネイビー31,000円(税込34,100円) スタッフ使用歴約3年+店頭保管)

 

こちらもほつれてしまっている部分はありません!

 

また、ヘビ革と同じように

ぴたーっとくっついているのが

おわかりいただけるかと思います

本当にびっくりの手触りなんですよ!

経年変化で

まるで1枚の革のような滑らかな状態になります!

 

※パイソン・メッシュ素材どちらも

ファスナーに引っ掛けたり無理な力が加わると

剥がれやほつれの原因になりかねないので

その点はご注意ください

 

 

最後にエナメル素材

こちらは現在進行形で愛用中のスタッフ私物ですが

きれいですね…

(limoヴィトロ/アドリアエメラルド29,000円(税込31,900円)

スタッフ使用歴1年8か月)

 

エナメル素材に関しても基本的にはひび割れて

めくれてしまうということはありません!

 

ただ、角や写真で囲んだ

どうしても他の物と接触しやすい部分は

多少エナメルの剥がれが起こりやすくなります

(そこからポロポロと取れてしまうということはないため

通常使用においてはご安心いただけます)

 

②どの素材が一番キレイに使えますか(丈夫ですか)?

毎日使うお財布、長くキレイに使いたい!

当然気になるポイントですよね

スタッフの回答は『…ちょっと長くなります』(え?)

 

まず、お財布の寿命は

風水的には1000日と言われるそうですが

(1000日を過ぎると金運が寄ってこなくなるのだとか)

お財布の“持ち”に関しては大差はないと思います

その1000日間、

どのようなお財布であって欲しいか

でオススメのお財布が変わります

 

どういうことかと言いますと

●同じお財布だと飽きちゃう!

経年変化を楽しんで自分だけのお財布にしたい!

という方は

パイソン素材やメッシュ素材

★色味や手触りの変化等、育てる楽しみが感じられる

★触れる回数や素材の油分等で自分だけのお財布に育てられる

(すべて上が店頭品、下がスタッフ私物)

 

(同じ“白ベージュ”のカラーでも

元の柄の出方や使用する人によって

ここまで成長に差が出ます*下が店頭品)

 

●前にお財布をお茶で濡らしてからトラウマで…

とにかく今、新しい今の状態でなるべく長く使い続けたい!

という方は

エナメル素材や濃いカラーのお財布

★水濡れに比較的強く、色味の変化がゆるやかなエナメル素材

★汚れが目立ちづらい濃いめのカラー

(エナメル素材も白っぽいカラーは経年変化で飴色になります)

 

*注意点*

パイソン素材…水濡れ厳禁です!

エナメル素材…同じエナメルやビニール素材

印字物(新聞紙・雑誌・レシート等)との

長時間の接触は避けてください!

 

 

 

 

そして、長くキレイに使いたい!

を叶える究極のアイテムがこちら

リモ用巾着 2,800円(税込3,080円)

 

お財布を汚れという魔の手から

しっかり守ってくれます♡

(バッグの中でペットボトルの蓋が開いていて

水浸しになってしまった…は

さすがに守りきれないです…申し訳ございません)

 

巾着なんて面倒だわ…と思われた方!

私K2もその一人でした…

お客様で1年半使用された

白いエナメル素材のリモが

新品同様のキレイさを保つ方がいらっしゃり

理由を尋ねたところ

『巾着に入れています』との回答が!

 

その素晴らしい行為に尊敬の念を抱きつつも

えーー、お会計のたびに出し入れするなんて…

私には絶対に無理だ!そこまでしないと

このキレイさを保つことは不可能なのだろうか…

ズボラな私は絶望的な気持ちになったのですが

その後アタオからリモ用巾着が出たので

この出来事を思い出し購入を決意!

(この時のお客様本当にありがとうございます)

Xmas限定limoハッピーヴィトロ/サイレントナイト29,000円(税込31,900円)

 

これが思いの外快適でした!

お財布だけじゃなく私も笑

お会計時の出し入れは1週間もすれば慣れ

何ならバッグから巾着を取り出しスマホも入れて

すいっと休憩に出られる

便利アイテムへと変貌を遂げたのです

 

ぜひ、店頭へお越しの方は

騙されたと思って使ってみてください!

(そうなんです…こちらは店頭のみの取り扱いアイテムとなります

いつもオンラインストアをご利用の皆さま

誠に申し訳ございません><)

 

スリモにも、もちろんおススメですよ^^

Xmas限定slimoハッピーヴィトロ/サイレントナイト 27,000円(税込29,700円)

 

 

いかがでしょうか

選ぶべき素材は見つかりましたか!?

アタオのお財布は

何と言ってもその種類の多さも魅力のひとつ

(それが多くの方を悩ませてしまうのですが…)

 

お買い物って迷う時間も楽しめる

エンタメ性の高い行為ですよね

さらに購入後はお気に入りのアイテムを常に

身近に感じられるなんて…最高です!

アタオのアイテムで、皆さまの日常を

少しでも明るくすることができましたら幸いです♡

 

アタオのお財布は

全国6店舗のアタオ直営店と

公式オンラインストアでご覧いただけます

公式オンラインストアはこちら

 

『ATAO15周年特別企画 復刻総選挙』開催中!♪

 懐かしのあのアイテムが期間限定で復刻!?

 復刻アイテムは皆様の投票で決定致します!

 詳しくはこちらのブログをチェック→CLICK

 投票はこちらから→復刻総選挙投票

 

◆◇Xmasにオススメブログ◇◆

アタオ★ギフトカタログ~アイテム別~

今年1番のご褒美に!オススメお財布特集!

ホリデーシーズンにぴったりなお財布

 

⋄◇スタジオアタオアプリはお持ちですか??◇⋄

こちらのブログをチェック↓↓

『お得!便利!アタオのアプリ!!

 

ご来店が難しいというか方もこちらからお買い物していただけます!

◆ATAO(アタオ)オンラインショップ>>【CLICK】

スタッフの動画配信は、こちらでチェック♪
◆ATAO(アタオ)公式インスタグラム>>【CLICK】

再入荷情報を知りたい方は、お友だち登録お願いします★
◆ATAO(アタオ)公式LINE>>【CLICK】

◆ATAO(アタオ)公式Twitter>>【CLICK】

◆ATAO(アタオ)全店舗情報>>【CLICK】

SHOP PROFILE
RECENT ENTRY
ARCHIVE
PrevNext
May 2025
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
2025.5
2025.4
2025.3
2025.2
2025.1
2024.12
2024.11
2024.10
2024.9
2024.8
2024.7
2024.6
2024.5
2024.4
2024.3
2024.2
2024.1
2023.12
2023.11
2023.10
2023.9
2023.8
2023.7
2023.6
2023.5
2023.4
2023.3
2023.2
2023.1
2022.12
2022.11
2022.10
2022.9
2022.8
2022.7
2022.6
2022.5
2022.4
2022.3
2022.2
2022.1
2021.12
2021.11
2021.10
2021.9
2021.8
2021.7
2021.6
2021.5
2021.4
2021.3
2021.2
2021.1
2020.12
2020.11
2020.10
2020.9
2020.8
2020.7
2020.6
2020.5
2020.4
2020.3
2020.2
2020.1
2019.12
2019.11
2019.10
2019.9
2019.8
2019.7
2019.6
2019.5
2019.4
2019.3
2019.2
2019.1
2018.12
2018.11
2018.10
2018.9
2018.8
2018.7
2018.6
2018.5
2018.4
2018.3
2018.2
2018.1
2017.12
2017.11
2017.10
2017.9
2017.8
2017.7
2017.6
2017.5
2017.4
2017.3
2017.2
2017.1
2016.12
2016.11
2016.10
BRAND
KEYWORD